映画「ダンケルク」はすでに海外で公開され、8月5日の時点ですでに世界興行収入は3億ドル突破!
あの「今でしょ!」の林 修先生も「今、最も気になっている映画」と称する大注目の歴史大作です。
ここでは映画 ダンケルクの前売り券の種類や特典の有無、など、チケット購入が苦手な方にもわかりやすく解説しています。
目次
こども・学生用の前売り券はナシ
ダンケルクは映倫区分「G」なので年齢制限無く小学生や中学生、高校生でも観れる映画です。ただ、残念ながら小人チケットの販売はありません。
戦争の悲劇や歴史を学べるなど中学生、高校生にとっても見る価値の高い映画だと思いますが「子供向け映画」ではないからでしょうか?
映倫区分「G」の映画に関しては小人用の前売り券を販売してもらいたいものですね。
特典付き前売り券もナシ
今回の映画、ダンケルクの前売り券は劇場前売り券でもコンビニ前売り券でも特典はありません。
なので、シンプルに値段、とネット予約の可否でチケットを選べばOKです。
劇場前売り券は映画館によって取り扱いに違い
映画館で事前に購入できる前売り券「劇場前売り券」は作品や店舗によって取り扱いの有無や前売り券のタイプが違うことがあります。
映画 ダンケルク ではどうなっているのか?主要な映画館10社の取扱状況を調査しました。
映画館 | 前売り券 |
---|---|
イオンシネマ(板橋) | 取り扱い情報なし |
TOHOシネマズ(新宿) | ムビチケカード |
ユナイテッド・シネマ(アクアシティお台場) | 取り扱い情報なし |
109シネマズ(二子玉川) | 取り扱い情報なし |
MOVIX(松竹マルチプレックス)(新宿ピカデリー) | ムビチケカード |
シネマサンシャイン(池袋) | ムビチケカード |
シネプレックス(幕張) | 取り扱い情報なし |
フォーラム(仙台) | ムビチケカード |
USシネマ(木更津) | ムビチケカード |
T・ジョイ(PRINCE品川) | ムビチケカード |
※同じグループの映画館でも店舗によって取り扱いが違う事もあります
ダンケルクの前売り券は扱ってない映画館も多い
大ヒットが予想される映画なのに、意外と前売り券の取り扱いがない映画館が10社中4社と意外と多いです。
せっかく前売り券を買いに行ったのに売ってなかった、なんてことにならないよう、事前に映画館の公式HPで確認しておくのが良さそうです。
チケットのタイプはムビチケカード
前売り券の取り扱いが確認できた6社全てがムビチケカードでした。ムビチケカードならネットからの座席指定に対応しているので利便性はバッチリです。
コンビニ前売り券はネット予約に対応してない通常前売り券のみ

ダンケルクの前売り券が買えるコンビニはファミリーマートとサークルK・サンクスの2社
どちらもムビチケではなく、 通常前売り券 なのでネットから座席指定には対応していないタイプの前売り券です。
セブンイレブン(マルチコピー機)

現時点で前売り券の取り扱い情報なし
ファミリーマート(Famiポート)

タイプ | 通常前売り券 |
---|---|
前売り券価格 | 一般 ¥1,400のみ 小人券(未就学児・小学生・中学生・高校生)や親子ペア券の販売なし |
ネットから座席指定 | ✕ |
劇場で座席指定 | ◯ (一部劇場を除く※2) |
ローソン・ミニストップ Loppi (ローチケHMV )

現時点で前売り券の取り扱い情報なし
サークルK・サンクス(Kステーション)

タイプ | 通常前売り券 |
---|---|
前売り券価格 | 一般 ¥1,400のみ 小人券(未就学児・小学生・中学生・高校生)や親子ペア券の販売なし |
ネットから座席指定 | ✕ |
劇場で座席指定 | ◯ (一部劇場を除く※2) |
Pコード | 467-316 |
ネット通販で買える前売券
ネットで完結「ムビチケオンライン券」

画像:mvtk.jp
タイプ | ムビチケオンライン券 |
---|---|
特典 | なし |
前売り券価格 | 一般 ¥1,400のみ 小人券(未就学児・小学生・中学生・高校生)や親子ペア券の販売なし |
ネットから座席指定 | ◯ (一部劇場を除く※1) |
劇場で座席指定 | ◯ (一部劇場を除く※2) |
Amazonの取り扱い | あり |
スマホさえあればOK!座席予約もできてとにかく利便性が高いのがムビチケオンライン券です。
ムビチケオンライン券はメールでコードを受け取ってそのコードを使って各映画館のHPから座席予約ができるタイプの前売り券。
ムビチケ公式サイトかAmazonから購入できます。
映画によってはAmazonで取り扱いがない場合もありますが、ダンケルクのムビチケは購入できましたよ。
思い出にカードが残る「ムビチケカード券」

画像:major-j.com
タイプ | ムビチケカード |
---|---|
特典 | なし |
前売り券価格 | 一般 ¥1,400のみ 小人券(未就学児・小学生・中学生・高校生)や親子ペア券の販売なし |
ネットから座席指定 | ◯ (一部劇場を除く※1) |
劇場で座席指定 | ◯ (一部劇場を除く※2) |
こちらはカードが手元に残るタイプのムビチケです。もちろんネットからの座席予約にも対応。
今回、ダンケルクの劇場前売り券で販売されてるものもムビチケカード券ですが、劇場で購入するものは使える劇場が限定されるのに対し、こちらは全国のムビチケ対応劇場で使用することができます。
通販するにはチケット通販サイト「メイジャー」を利用する必要がありますが、送料が別途かかるデメリットがあります。
メイジャーは劇場で売り切れてる特典付き前売り券が購入できることもあるメリットがありますが、ダンケルクには特典がそもそもないので、ここで送料を支払ってまでチケットを買うメリットがある方h少ないかもしれません。
映画 ダンケルクの前売券まとめ
映画館で買える前売り券
ショップ | タイプ | ネットで座席指定 | 特記 |
---|---|---|---|
各映画館 | ムビチケカード | ◯ (一部劇場を除く※1) | 特典なし |
コンビニで買える前売り券
ショップ | タイプ | ネットで座席指定 | 特記 |
---|---|---|---|
セブンイレブン | 取り扱いなし | - | - |
ファミリーマート | 通常前売り券 | ✕ | 特典なし |
ローソン・ミニストップ | 取り扱いなし | - | - |
サークルK・サンクス | 通常前売り券 | ✕ | 特典なし |
通販で買える前売り券
ショップ | タイプ | ネットで座席指定 | 特記 |
---|---|---|---|
Amazon | ムビチケオンライン券 | ◯ (一部劇場を除く※1) | 特典なし |
ムビチケ公式 | ムビチケオンライン券 | ◯ (一部劇場を除く※1) | 特典なし |
メイジャー | ムビチケカード | ◯ (一部劇場を除く※1) | 特典なし ※送料が別途掛かる |
ダンケルクの前売券のポイントは5つ
1)特典は無いので気にしなくてOK
2)子供用(小学生・中学生・高校生)の前売り券は無い
3)劇場前売り券は映画館によっては売ってない
4)コンビニ前売り券は座席予約ができない 通常前売り券
5)ムビチケオンライン券はAmazonでも買える
この5点を理解していれば映画 ダンケルクの前売り券はバッチリでしょう。
映画 ダンケルクのデータ
予告動画
事前に予習してダンケルクを100%楽しもう!
ダンケルクは第二次世界大戦の真っ只中に起こった史上最大の救出劇といわれてますが、日本人には馴染みが薄いですよね。
そんな、日本人には馴染みが薄いダンケルクを林修先生がわかりやすく解説してくれてました。
ダンケルクって何?って人は林修先生の動画だけは見ておいた方がいいですよ!
2017/07/25 林修先生が解説!3分で分かる映画『ダンケルク』【HD】2017年9月9日(土)公開
2017/07/19 映画『ダンケルク』本予告【HD】2017年9月9日(土)公開
2016/12/21 映画『ダンケルク』予告2【HD】2017年9月9日(土)公開
2017/07/26 映画『ダンケルク』ノーラン監督 来日メッセージ予告【HD】2017年9月9日(土)公開
2017/08/15 『ダンケルク』“陸海空”特別動画“海”編
2017/08/15 『ダンケルク』“陸海空”特別動画“陸”編
2017/08/15 『ダンケルク』“陸海空”特別動画 “空”編
作品データ
- 邦題/英題:ダンケルク/Dunkirk
- 公開日:2017年09月09日
- 製作年:2017
- 配給:ワーナー・ブラザース映画
- 上映時間:106分
- 映倫区分
G:どなたでもご覧になれます
PG12:小学生には助言・指導が必要
R15:15歳以上がご覧になれます
R18:18歳以上がご覧になれます - 公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/dunkirk/
- Facebook:https://www.facebook.com/warnerbrosjpn
- Twitter:https://twitter.com/warnerjp
- LINE:https://line.me/ti/p/%40warnerbros.jp
スタッフ
- 監督:クリストファー・ノーラン(Christopher Nolan)
- クリストファー・ノーラン監督の最近の作品
-
- バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016/監督・製作・脚本)
- インターステラー(2014/監督・製作・脚本)
- トランセンデンス(2014/製作総指揮)
- マン・オブ・スティール(2013/製作・原案)
- サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ(2012/出演)
- 製作
エマ・トーマス - 製作
クリストファー・ノーラン - 製作総指揮
ジェイク・マイヤーズ - 脚本
クリストファー・ノーラン - 撮影
ホイテ・バン・ホイテマ - 美術
ネイサン・クロウリー - 衣装
ジェフリー・カーランド - 編集
リー・スミス - 音楽
ハンス・ジマー - 視覚効果監修
アンドリュー・ジャクソン
キャスト
- フィオン・ホワイトヘッド / トミー
- トム・グリン=カーニー / ピーター
- ジャック・ロウデン / コリンズ
- ハリー・スタイルズ / アレックス
- アナイリン・バーナード / ギブソン
- ジェームズ・ダーシー / ウィナント陸軍大佐
- バリー・コーガン / ジョージ
- ケネス・ブラナー / ボルトン海軍中佐
- キリアン・マーフィ / 謎の英国兵
- マーク・ライランス / ミスター・ドーソン
- トム・ハーディ / ファリア
関連作品
- ダンケルク 史上最大の撤退作戦・奇跡の10日間【完全版】DVD-BOX(海外TVドラマ) (2017/DVD)
- オペレーション・ダンケルク (2017/映画)
当サイトは非公式サイトです。この記事は個人で収集した情報をまとめたものですので確定情報は公式サイトでご確認ください。もし内容に誤りがありましたらお問合わせより教えて頂けると助かりますm(_ _)m